攻略チャート8
フィールド〜サザンビーク+おまけ
ラパンハウスから南下します。立て札からサザン湖方面へ進みます。途中にテントがあります。
テントの中の男に話しかけると「ドラゴンテイル」のレシピを教えてくれます。
なお、サザンビーク城から北西の場所(滝のあるところ)の崖にある扉は「さいごの鍵」入手後に入れます。
中には...。
▼アイテム
シルバートレイ(????屋のタンス)
ちいさなメダル
(←の隣のタンス)
▼宝箱(サザンビーク北西)
かしこさの種(滝の側)
▼出現モンスター
オーク バードファイター かくとうパンサー ウドラー メタルライダー スカルライダー 鉄のさそり パペットマン
ランドゲーロ バーサーカー
サザンビーク
城内の謁見の間へ行きグラビウス王と会話します。
城4Fの本棚に「知的に見えるぼうし」のレシピ画あります。
城2Fの本棚に「しっぷうのバンダナ」のレシピがあります。
城4Fのみかわしのふくが入ってる宝箱のフロアにあるツボを壊すと穴があります。そこにトーポを入れます。
トカゲを穴に落とします。
2Fの謁見の間に戻ります。
▼アイテム
冷たいチーズ(街入り口付近の民家の樽) ターバン(←の民家の2階にあるタンス)
上どくけし草(↑の民家の隣の民家の樽) ヘアバンド(←の民家の2階にあるタンス)
はねぼうし(武器・防具屋外の岩肌にある樽) 38G(宿屋のツボ) 上やくそう(宿屋の樽)
ちいさなメダル
(宿屋カウンター後ろのタンス) たびびとの服(宿屋2F客室のタンス)
鉄のオノ(武器・防具屋のタンス) 80G(武器・防具屋隣の民家の庭にあるツボ)
レンネットの粉(武器・防具屋隣の民家内ツボ) まほうのせいすい(階段上の屋敷の2Fタンス)
ふつうのチーズ(屋敷内の厨房にある樽) レザーマント(聖堂内のタンス)
岩塩(城内厨房の樽)
ちいさなメダル
(城内1Fのタンス) 50G(城3Fのツボ) レンネットの粉(←の隣のツボ)
ちいさなメダル
(城3Fのタンス) エルフの飲み薬(城東5Fのタンス) 30G(城東3Fのタンス)
ちいさなメダル
(城東3Fのタンス)
ちいさなメダル
(街入り出口沿いの樽)
ちからの種(城西3Fのタンス)
▼宝箱
みかわしのふく(城4F)
▼開かない宝箱
城1Fの北西(地図で薄くなってるところ)の扉は「さいごの鍵」入手後入れるようになります。
中身は「ドクロの指輪」「ムーンアックス」「
ちいさなメダル
」
フィールド〜王家の儀式
街の東側へ行きます。
山に入ったらトカゲのエキスを使います。
アルゴリザードのHPは450くらいです。倒すとアルゴンハートを入手。3匹倒します。
2匹目は一度寝ているアルゴリザードがいる側まで行きます。
途中ジェロの実が埋まってるのでとります。
寝ているアルゴリザードがいるところの近くまで持って行き、投げます。
3匹目は丘を登って橋状になってる道を渡ると3匹目が出てきます。奥にあるジェロの実を投げます。
3匹倒し終わったら野宿します。朝になったらボス「アルゴングレート」と戦闘。
スクルトやバイキルト、テンションアップをやれば楽に勝てます。
HPは1400くらい。特技は「飛び上がって襲う」「なぎ払う」
倒すと経験値2830、520ゴールド。大アルゴンハートを手に入れます。
城へ戻ります。
▼アイテム
お金(王家の山直前の民家のツボ)
ちいさなメダル
(←の民家の入口側の樽)
ちいさなメダル
(王家の山の木にぶら下がってる袋)
▼出現モンスター
ダンビラムーチョ キメラ マージマタンゴ オークキング バトルレックス メイジキメラ キラーモス
マッスルアニマル
サザンビーク
バザーが開催されています。
値は張りますがかなり良い武器や防具が手に入ります。
バザーの近くにいる子供に話しかけると「かっちょいいオノ」のレシピを教えてくれます。
街の階段を上がった先にチャゴスがいるので話しかける。城へ戻ります。謁見の間へ。イベントがあります。
城東塔の4Fの宝物庫へいきます。「魔法の鏡」を手に入れます。しかし魔力が宿ってないといわれ、
サザンピークの西にある森へ行くことになります。
▼宝箱
あくまのしっぽ(城東4F)
ちいさなメダル
(城東4F) マジカルハット(城東4F) バトルフォーク(城東4F)
フィールド〜ご隠居の家
商人のテントから西にある隠居の家へ向かいます。
本棚に「マジカルスカート」のレシピがあります。
隠居の家からさらに西の森へ行きます。
イベント後、老人の家へ戻ります。
メダル王の城があるところから西へまっすぐ向かい、細い通路を船で通り増す。
アーチのかかってる辺りまで行くと海竜との戦闘になり、魔法の鏡でジゴフラッシュの光を浴びる。
「太陽の鏡」に変わります。闇の遺跡へ行きます。
▼アイテム
ちいさなメダル
(隠居の家のツボ) スキルの種(2Fのタンス)
▼出現モンスター
ウドラーパペットマン ランドゲーロ バーサーカー
(C)
GAMER's UNLIMITED
All rights reserved.